香港+いろいろさんぽ☆快快楽楽

香港+いろいろさんぽ☆快快楽楽

香港といろいろなロケーション・美味しいお店・ちょっとした情報などなど、日々のちょっとした出来事を綴っていきます♪

南宋末期に建てられた九龍地区にある有名な廟 『候王古廟』

以前、九龍城砦跡の九龍寨城公園へ行った際に近所に廟があることは知ってました。

訪れたいと思いながら歳月は経ちました。

今回の訪港のスケジュールに組み入れました。

MTRを利用して行く場合には樂富からになります。

私たちはバスを駆使して行って来ました。

候王古廟1

侯王古廟

侯王古廟は九龍地区にある有名な廟のひとつで、南宋末期に建てられました。

候王古廟2

最初は茅葺きのみずぼらしい建物でしたが、北宋時代に楊亮節と言う人を奉るようになってからちゃんとした廟になっていきました。

この楊亮節と言う人は、北宋の帝が九龍まで逃げる時に最後までお供した忠臣として知られています。この忠誠心を記した碑が廟内にあります。

候王古廟4

現在の廟は宋代のものではなく、1730年に建立され、その後3回修繕されています。

廟内には、観音像、大歳像、諸仙菩薩、十八羅漢像などが安置されており、又、「侯王前座」と刻印されている鉄製の香炉、壁に刻まれている額や石の彫り物など歴史文化的価値の高い物がたくさん保存されています。

候王古廟3

屋根の上に飾りが施されています。

候王古廟5

候王古廟6

こちらに九龍城地区の歴史の説明があります。

候王古廟7

敷地内には、清朝の秀才、張寿仁が書いた「鵞」や、

1888年に彫られた「鶴」の石刻字があり、見ごたえがあります。

候王古廟8

候王古廟9

こちらは香港一級歷史建築物です。

候王古廟10

細部までよーくご覧になって下さいね。

=侯王古廟=

所在地:九龍城聯合道と與東頭村道が交差する角

 最後まで、読んで頂き、ありがとうございます。

クリック頂けると、嬉しく励みになります。

 

にほんブログ村

2016-10-31 Mon